中国の上海ディズニーランドが、5月11日に営業を再開すると発表しました。5月8日からチケットの販売を行います。
上海ディズニーランドは、1月24日から休園しており、再開は約3.5ヶ月ぶりです。
上海では、3月上旬に、ディズニーランドの周囲のディズニータウン(ショッピングモール)や上海ディズニーランドホテルなどが先に営業を再開し、テーマパーク本体の再開が心待ちにされていました。
ウォルト・ディズニーが世界で運営するテーマパークは、東京をはじめとして、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休園が続いています。
ディズニーランドの再開は、上海が世界で初めてとなります。
Contents
コロナへの安全対策は東京ディズニーランド・ディズニーシーの参考に!
再開に当たっては、新型コロナウイルスへの安全対策の強化が図られます。
ウォルト・ディズニーでは、上海ディズニーランドによる安全対策は、他国のテーマパークが再開するときの先例となる、と述べています。
このため、東京ディズニーランド・ディズニーシーが再開するときにも、上海を参考にしたコロナへの安全対策がとられると予想できます。
We’re pleased to announce that Shanghai Disneyland will reopen with controlled capacity on May 11, 2020.✨https://t.co/afNZZyn9k1 pic.twitter.com/Ypq5rQloaR
— Disney Parks News (@DisneyParksNews) May 5, 2020
衛生対策の徹底
消毒などの対策を徹底するほか、来園者にはマスクの着用を求めます。
また、キャストには、「ゲストと接触しない交流に重点を置く手順」の研修を受けさせた、ということです。
うーん、ここらへんは、まだ詳細が公表されておらず、イメージが湧きません。
着ぐるみとくっついて写真を撮る、とかはできないんでしょうが、実際どんな感じになるのか、興味深いですね。
入場者数の制限・入場日の指定
再開の当初は、入場者数が制限され、チケットの事前購入と予約が必須となります。
ディズニーによれば、1日当たりの入場者数は、通常8万人のところ、3割以下の上限2万4千人に抑えられる、ということです。
また、入場日も指定されます。
入場者は、指定日のみ有効な入場券を購入する必要があり、年間パスポートの保有者は事前に予約しなければなりません。
アトラクションやショーの制限
アトラクション、一部のショー、レストランでは、他人との距離を保つことができるよう(ソーシャル・ディスタンシング)、入場や行列の制限を行い、利用者数を絞ります。
また、パレードや夜間のショーは、当面中止です。
屋内でのシアターショーや子ども向けのプレイエリアも閉鎖となります。
上海ディズニーランドの再開への感想は?
コロナ後に、世界で初めてのディズニーランドの再開のニュースということで、世界中でかなり盛り上がっています。
ただ、残念ながら、中国への入国規制(14日間の隔離義務付け)の関係で、今は、日本から上海ディズニーランドに遊びに行くのは現実的ではありません。
現地在住の皆さん、是非、感想のレポートをお願いします!
東京ディズニーランド・ディズニーシーの再開を期待する声も多いですね♪
#上海ディズニーランド
公式Wechatより再開に向けて準備するキャストさん達……
ダンサーさんのメイク室も😮❗……この動画を見ると、中国の威信をかけた再開、という気がするのは私だけ?#上海ディズニー#SHDL pic.twitter.com/4i9OKHQhzW
— Tomökö🐱🎨🖌️🐿️ (@ChipdaleTomoko) May 6, 2020
上海ディズニーランド、5月11日から再開!🙌
事前予約制、名前・連絡先・身分証番号の登録、健康管理アプリの表示がグリーンであることが条件。あと食事時以外はマスク。キャパも減らすみたいですね。
条件付きだけどめっちゃ嬉しい〜!!行きます!! pic.twitter.com/jdr3xTUNtP
— おもち (@omochi_chaan) May 6, 2020
【速報】上海ディズニーランド開園確定🎉✨✨✨
新型コロナの影響で1月25日から閉園していた上海ディズニーランドが、5月11日に開園することが発表されました‼️
約3カ月半ぶりの開園になります😆😆😆
これは本当に大きな大きな前進です。
他のディズニーもどんどん続いてほしいです‼️#ディズニー pic.twitter.com/S6IDXvnzfZ
— エギ (@Disney_Egi) May 6, 2020
上海ディズニーランドが月内に営業再開予定!
東京も6月辺りに再開出来るといいですね(´∀`*)— KO☆ D垢 (@TLA06YS0PECsHdx) May 5, 2020
東京ディズニーランド・ディズニーシーはどうなる?
5月1日現在の東京ディズニーリゾートのプレスリリースでは、次のとおり、5月中旬に再開の可否を判断としています。
新型コロナウイルス感染拡大の状況ならびに政府、自治体からの要請等を踏まえ、両パークの臨時休園期間を延長することを決定しましたのでお知らせいたします。
これまで両パークの再開日を4月20日(月)以降としておりましたが、再度延長し、再開につきましては5月中旬に判断し、あらためてお知らせいたします。
しかし、5月4日に、緊急事態宣言が5月末まで延長され、残念ながら、緊急事態宣言が解除されるまでは、東京ディズニーランド・ディズニーシーの再開は難しいでしょう。
新型コロナウイルスの震源地である中国で、世界ではじめてディズニーランドが再開する、という展開は、予想していませんでした。
中国では、コロナの抑え込みに成功したと宣伝しており、観光地の再開を含めて、経済活動が再び活発になってきています。
感染対策を徹底しながら、ですが、こうした経済活動の再開によって、コロナの流行の第2波が来ることがないのか、注目です。
上海ディズニーランドのコロナへの安全対策をみると、再開後の東京ディズニーランド・ディズニーシーのイメージが湧いてきそうです。
できるだけ早く、東京ディズニーランド・ディズニーシーを楽しめるようになってほしいですね!
記事をご覧いただき、どうもありがとうございました!
<この記事を読んだ人は、次の記事も読んでいます!>