LINE&厚生労働省「新型コロナ対策のための全国調査」は本物!(偽物・詐欺ではありません)
2020年3月31日、「LINE」の公式アカウントから、厚生労働省のロゴ付きの「第1回『新型コロナ対策のための全国調査』」というトークが届いています。
普段、LINE公式アカウントからトークが届くことはあまりないので、ネット上では、「詐欺?」、「偽物?」といった心配の声が聞かれています。
はい、大丈夫です。
このLINE&厚生労働省「第1回『新型コロナ対策のための全国調査』」のトークは、本物です!
本物のLINEアカウントでは、緑色の盾マークにLINEと書かれています。念のため、チェックしてみてください。


LINE&厚生労働省「新型コロナ対策のための全国調査」の解説!
この調査は、3月30日に、LINEと厚生労働省が締結した、新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に関する情報提供に関する協定に基づいています。
LINEが厚生労働省に協力して、全国のLINE利用者を対象として新型コロナウイルスに関するアンケートを行うものです。
調査に答えることで、厚生労働省の新型コロナ対策に協力することができます。
3月31日に行われる「第1回調査」の回答期限は、4月1日までです。
「第2回調査」は、4月5日に実施され、その後も継続的に行われる予定です。
調査では、利用者に対して、次のような内容の回答を求めています。
- 現在の体調
- 新型コロナの感染予防のためにしていること
- 最近の海外渡航歴
- 仕事内容
- 年齢
- 性別
- 住所(郵便番号まで)
回答データは統計処理され、個人が特定されない形で、厚生労働省に提供され、新型コロナ対策の政策立案等に利用されます。
念のため、LINEと厚生労働省のリリースへのリンクを付けておきます。
心配な方は、確認してみてください。
【LINE】厚生労働省に協力して、「LINE」で国内ユーザー8,300万人を対象とした第1回「新型コロナ対策のための全国調査」を明日実施
【厚生労働省】厚生労働省とLINEは「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する協定」を締結しました
テクノロジーの活用が遅れがちな行政で、こうした取組みは素晴らしいと思います。
是非、皆さん積極的に回答してみてください。私も、先ほど回答しました(^^)
記事をご覧いただき、どうもありがとうございました!
<追記>
この調査自体は、間違いなく本物ですが、便乗して、クレジットカードの番号等を聞き出そうとする、詐欺が疑われる事案が発生しているようです。
今回の調査の質問項目に、クレジットカード番号は含まれていません。
便乗詐欺に、注意してください!
【厚生労働省】【注意喚起】新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する取組を装った詐欺にご注意ください~調査を装ってクレジットカード番号等を尋ねるものは詐欺です!~
<追記2>
4月3日のLINEの発表によれば、上記の第1回アンケート調査は、「LINE」の国内ユーザー約8,300万人を対象として実施し、回答者は約2,454万人に上ったとのことです。
LINEの役員「オンライン調査の歴史に残る、桁違いの回答数」と自身のTwitterでコメントしています。
調査結果は匿名化したうえで、厚生労働省に提供済み。
第2回アンケート調査は、4月5~6日に行われる予定です。
<追記3>
4月5日、第2回アンケート調査が送られてきました。
第1回アンケートと同様の内容の調査で、2つの時点の間の分布変化を確認・分析する、とのことです。
_0405-576x1024.png)
皆さん、引き続き協力していきましょう!
<この記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます!>
【緊急事態宣言・ロックダウンのわかりやすい記事まとめ】4月6日、安倍晋三「緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明」へ!
佐々木紀の経歴まとめ!「感染拡大を国のせいにしないで」ツイートで大炎上!
緊急事態宣言・東京ロックダウンはいつから?【4月7日】説が急浮上するこれだけの理由!【最新解説】
緊急事態宣言が出た場合の東京ロックダウンを小池百合子都知事が語る!その実態は!?
マスクの売り切れはいつまで続く?今後も使い捨てマスクの品薄は続き、アベノマスク(布マスク)頼みの見通し!
緊急事態宣言を早く!在日米国大使館が、日本の医療崩壊を予想してアメリカ人に帰国を呼び掛け!
緊急事態宣言を早く!三木谷浩史と孫正義が「超危機的状況」とツイッターで発信を強める!
緊急事態宣言はいつ?なぜ政府は宣言を出さない?【早く宣言を出すべき理由をわかりやすく解説!】
アベノマスク(布マスク2枚)は、なぜエイプリルフールのフェイクニュース扱いされたのか!?
緊急事態宣言で生活・仕事・学校はどうなる?影響をわかりやすく説明!【2020年4月最新解説】
LINE&厚生労働省「新型コロナ対策のための全国調査」は本物!(偽物・詐欺ではありません)
緊急事態宣言・ロックダウンはいつ行われる?専門家と政府の意見がズレる理由を解説!
感染症法33条をわかりやすく解説!ロックダウン・都市封鎖ができる法律は、改正新型インフル特措法だけじゃない!?
緊急事態宣言の手続をわかりやすく解説!新型コロナ対応で「新型インフルエンザ対策特別措置法」を改正!
ロックダウン・東京封鎖・緊急事態宣言の公共交通機関(電車、バス等)への影響:一斉運休はない!
ロックダウン・東京封鎖・緊急事態宣言はいつから?【4月6日】からの実施と予想!
ロックダウン・東京封鎖とは何か?政府の緊急事態宣言との関係は?【最新解説】
<この記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます!>
「コロナファイターズ」は黒岩祐治・神奈川県知事の命名!ステッカーも作成するがSNSの反応は微妙・・・
K-1東京・後楽園ホール「Krush.112」は無観客大会に!小池百合子・東京都知事の要請に応じる!
橋下徹・細野豪志・青木真也のK-1強行開催を巡る発言が正論!空気や同調圧力に頼らない正面からの議論が重要!
宝塚歌劇団が公演再開!コロナ感染拡大が続く中での自粛解除に賛否両論が噴出!
K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~をコロナでも決行。主催者M-1スポーツメディア、中村拓己プロデューサー!
<ロックダウンに備えて、「インドア生活」のおともに是非!>