Contents
いよいよ緊急事態宣言:愛知県が対象外の不思議!?
4月7日、首相の安倍晋三が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた「緊急事態宣言」を出します。
対象となる地域は、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡の7都道府県。
期間は5月6日までの1ヶ月間です。
あれれ!?
そう、中部の中心である、愛知県・名古屋市が入っていません!
4月6日夜までの感染者数をみると、次のとおりです(緊急事態宣言の対象となる都道府県を緑でハイライト)。
独自に緊急事態宣言を出して解除済みの北海道(2月28日~3月19日)を除いて、9位までの中、5位の愛知県だけが飛ばされています。
都道府県名 | 感染者数(人) | |
1 | 東京都 | 1,116 |
2 | 大阪府 | 428 |
3 | 千葉県 | 279 |
4 | 神奈川県 | 270 |
5 | 愛知県 | 230 |
6 | 兵庫県 | 209 |
7 | 埼玉県 | 198 |
8 | 北海道 | 191 |
9 | 福岡県 | 176 |
10 | 京都府 | 133 |

「名古屋飛ばし」がトレンド入り!
これを受けて、ツイッターでは、「#名古屋飛ばし」がトレンド入り。
ネタとして、盛り上がっています。
全国ツアーなどのイベントで
名古屋だけ飛ばされる
『#名古屋飛ばし』。地元民は慣れたものだけど
まさか緊急事態宣言でまで
飛ばされるとは思いもしなかった。— 寺西洋喜 (@Start_up_AT) April 6, 2020
#名古屋飛ばし
またこの写真をUPするとは思わなかったですね・・。 pic.twitter.com/zxD4w0BWaT— 急行きんちゃん (@jrtfck52) April 6, 2020
「名古屋飛ばし」を真面目に考えてみた!
病床利用率の低さ、感染者数増ペースの緩やかさ
愛知県では、全国と比べて、新型コロナの病床利用率が低い。
また、人口が多いので感染者数も多いものの、福岡県など緊急事態宣言の対象となった都道府県と比べて、感染者数の増加ペースが緩やかです。
ただし、これは、現状そうである、というだけなので、緊急事態宣言の対象とならなかったことで住民の気が緩んでしまうリスクはあるでしょう。
名古屋飛ばしとは言うものの、これ見る感じ、愛知県は緊急事態宣言出さないこと自体は意外と妥当なんだよな
大都市の割には病床数に比較的余裕がある
ただ、対象地域から外れたことで愛知県民の意識が下がる可能性があるのは怖い pic.twitter.com/uqT4NGdAh2
— よーた@4/19ちゅらながお生誕? (@youta_riko12) April 6, 2020
#名古屋飛ばし
グラフで見ると名古屋飛ばしの理由がよくわかる愛知が指定地域にならないのは勢いが弱いから
でも徐々に増加してるので気を付けてね pic.twitter.com/5OVIHux0aA— ぽりっこりー (@polickoly) April 6, 2020
大村秀章・愛知県知事の意向?
大村知事は、愛知県の大村秀章知事は、政府の専門家会議が新型コロナウイルスの医療提供態勢が逼迫している都府県の一つに愛知県を挙げたことについて、「名古屋市内(の病床)がいっぱいになりつつあるのは事実だが、県全体では十分に対応できる。事実を踏まえない発言は大変迷惑で遺憾だ」と批判しました。
また、緊急事態宣言についても、事前に、「国から連絡がないので、愛知県は対象外になる」との見通しを示していました。
緊急事態宣言は、対象となる地域の知事に、緊急事態措置として様々な対応をとる権限を与えるものですから、政府が知事の意向を勘案した、ということは十分に考えられます。
#名古屋飛ばし 話題になってるけど、緊急事態宣言は県知事の権限を拡大するもので、こんなおかしな事ばかり言ってる知事に権限は与えられない。本当に多くの人間が迷惑するのでさっさと辞めてほしいが、知事本人は殺到するクレームを片っ端からブロック。左翼の政治家を支持すると悲劇が起きる例。 pic.twitter.com/wcRjD3ReRY
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) April 6, 2020
トヨタ・JR東海の意向
愛知県は、日本一の大企業であるトヨタのお膝元であり、政界への影響力も最強です。
また、JR東海の葛西敬之・名誉会長(79歳)は、首相の安倍晋三に非常に近く、強い影響力を持っていることで知られています。

このため、トヨタやJR東海による「名古屋・愛知県の経済を止めたくない」という意向が、政府の名古屋飛ばしに影響した可能性は否定できません。
感想です。
緊急事態宣言は、皆で不要不急の外出や店舗の営業を自粛して、新型コロナの感染拡大を抑えようとするものです。
「抜け穴」があれば、そこにリスクが集まってしまうもの。
実際、東京など他の大都市圏で営業停止になったホストが、名古屋に大移動してくる、という話もあるようです。
https://twitter.com/shironekomura/status/1247228786069757957?s=20
大都市圏で愛知県だけが緊急事態宣言の対象外となったことで、名古屋への人の移動が起き、結果的に感染爆発のおそれがないか、非常に心配です・・・
こうした心配が杞憂に終わるよう、愛知県には、自主的に十分な対応をとっていただくことを期待したいです。
記事をご覧いただき、どうもありがとうございました!
<追記>
4月9日、愛知県は、同県を緊急事態宣言の対象地域に追加指定するよう国に求める方針を固めたようです。
愛知県内の感染者数、感染経路不明な感染者の割合が高まっているほか、東京や大阪から人が移動してきて、感染を広げてしまうリスクへの警戒感が高まっていることが要因とのこと。
そんなことは、事前にわかりそうなものですが・・・
早く混乱が収まって欲しいものですね。
<この記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます!>
緊急事態宣言がよくわかる! 参考記事
以下、緊急事態宣言がよくわかる参考記事をまとめています。
是非、合わせてご覧ください!
①なぜ、いま、緊急事態宣言なのか?
緊急事態宣言・東京ロックダウンはいつから?【4月7日】説が急浮上するこれだけの理由!【最新解説】
緊急事態宣言を早く!在日米国大使館が、日本の医療崩壊を予想してアメリカ人に帰国を呼び掛け!
緊急事態宣言を早く!三木谷浩史と孫正義が「超危機的状況」とツイッターで発信を強める!
緊急事態宣言はいつ?なぜ政府は宣言を出さない?【早く宣言を出すべき理由をわかりやすく解説!】
②緊急事態宣言・ロックダウンで何が起きるのか?
③緊急事態宣言の手続は?
感染症法33条をわかりやすく解説!ロックダウン・都市封鎖ができる法律は、改正新型インフル特措法だけじゃない!?
<この記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます!>
佐々木紀の経歴まとめ!「感染拡大を国のせいにしないで」ツイートで大炎上!
マスクの売り切れはいつまで続く?今後も使い捨てマスクの品薄は続き、アベノマスク(布マスク)頼みの見通し!
「コロナファイターズ」は黒岩祐治・神奈川県知事の命名!ステッカーも作成するがSNSの反応は微妙・・・
K-1東京・後楽園ホール「Krush.112」は無観客大会に!小池百合子・東京都知事の要請に応じる!
橋下徹・細野豪志・青木真也のK-1強行開催を巡る発言が正論!空気や同調圧力に頼らない正面からの議論が重要!
宝塚歌劇団が公演再開!コロナ感染拡大が続く中での自粛解除に賛否両論が噴出!
K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K’FESTA.3~をコロナでも決行。主催者M-1スポーツメディア、中村拓己プロデューサー!
<ロックダウンに備えて、「インドア生活」のおともに是非!>