「ビッグコミック」に連載中の「ゴルゴ13」が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、当面休載することになりました。
なんと、「ゴルゴ13」が休載するのは、1968年の連載開始以降の52年の歴史で初めてとのことです!
この記事では、休載の理由とネット上の反応についてまとめます。
Contents
ゴルゴ13の休載の理由:コロナには勝てず・・・
5月9日に発売された「ビッグコミック」2020年第10号では、「ご愛読者の皆様へ」として休載の理由が説明されています。

(出所:ビッグコミックBROS.NET)
「3密」の制作環境
ゴルゴ13の制作は、10名超のスタッフによる分業体制で行われています。
長時間にわたって密集する環境で、原稿用紙に直接執筆を行う、まさに「3密」(密閉・密集・密着)すべてに当てはまる環境でした。
このため、スタッフの安全を考慮して、劇画制作を平常通り続けることは困難であると考え、休載の決断になった、とのことです。
さいとう・たかを先生の高齢
また、作者のさいとう・たかを先生は、なんと御年83歳です!
コロナは高齢者ほど重症化のリスクが高いですので、今回の休載の決断は止むを無かったでしょう。
鉄人さいとう・たかを先生、そして、超A級スナイパーのデューク東郷も、コロナには勝てず・・・
【新型コロナ影響】『ゴルゴ13』連載52年で初の休載へhttps://t.co/QV3rAp9omX
同作が休載するのは昭和43年の連載開始以降、52年の歴史で初めて。9日発売の『ビッグコミック』に経緯などが掲載される。
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 8, 2020
ゴルゴ13の「コロナ休載」へのネット上の反応!
ゴルゴ13は、商業誌の連載作品としては最長で、単行本などの総発行部数は2億部を突破している人気漫画です。
52年の連載の歴史の中で初の休載ということで、ネット上でも話題です。
さいとう・たかを先生への応援メッセージ
荒れがちなコロナ関係のコメントですが、今回は、さいとう・たかを先生への応援メッセージがいっぱいで、ゴルゴ13が皆に愛されているのがよくわかります。
「ゴルゴ13」連載52年で初めての休載ってすごいなー
ちなみに近頃僕は、ゴルゴ13を摸写するという謎習慣があるからみて pic.twitter.com/raVLC9wa0M
— 春風亭昇市 (@syouichi2014) May 8, 2020
ゴルゴ13もコロナ😷で休載に😱💦
52年間も連載ですか!改めて、敬服‼︎漫画誌「ビッグコミック」(小学館)で連載中「ゴルゴ13」が、コロナ😷感染拡大の影響で、連載52年の歴史で初めて休載することに。9日発売号の掲載分を最後に「当面の間」(同編集部)休載する。https://t.co/KRvtcz1dEH pic.twitter.com/ifbaOv5zFr
— nabe7738 (@nabe77381) May 8, 2020
英断だと思うし、今回の件も含めて森羅万象を描ききれる唯一無二の漫画家だと思います。
いつまでもお元気で、そしてこれからも素晴らしい作品を期待しています。
新型コロナ、ゴルゴ13までストップさせてしまうとは….恐ろしい。
長期の連続記録をストップさせても、各自の健康と安全を優先させたのは英断だったと思います。死んでしまったりしては元も子もない。
再開後のコロナネタの掲載にも期待
ゴルゴ13は、エボラ出血熱など、よく時事ネタを取り上げています。
「ゴルゴ13 vs エボラ出血熱」
リイド社
さいとう・たかを
「ゴルゴ13」114巻 病原体・レベル4
⇒ https://t.co/ejkt93E8ghデューク東郷の乗りあわせた客船に、アフリカで密猟された野生猿が運ばれていた。その野生猿から“エボラ”が・・・。 pic.twitter.com/IkBaR7lBVY
— びいどろ書房 新刊マンガなどを紹介 (@biidoro_) May 8, 2020
このため、再開後のコロナネタの掲載を期待する声も多いですね。
トランプ「依頼人などいなかったと? ではあの男はどうして?」
CIA長官「彼は自分の仕事を邪魔したものを決して許さない。そういうことです」
トランプ「それで世界からウィルスを全滅させたと言うのか? あんな方法で? なんという男だ、ゴルゴ13!」第○○話「砕けた王冠(コロナ)」後編
— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) May 8, 2020
たぶんゴルゴがウイルス兵器を作って拡散させた某国の執行者をスナイプする構想を練ってると思う
ゴルゴがウイルス罹患するかも。自力で簡易ワクチン作るかも。
「ウ、ウイルス源の動物が摂取していた苔をワクチンとして使ったというのか!!」とか
これはショック。仕方ないのかもしれんが。
コロナ関係のはなしはさいとうたかを先生の頭の中には浮かんでるだろうな。落ち着いたら再開楽しみにしてます。
MASAの意見
ゴルゴ13の休載は残念ですが、さいとう・たかを先生やスタッフの方々の安全第一ですので、致し方ないですね。
次号からは過去の作品を掲載し、新作の再開の時期は未定とのことです。
最後に、休載に当たってのさいとう・たかを先生のコメントを改めて。
コロナに負けず、すでに第600話の準備に取りかかっております。皆様もくれぐれもお身体にお気をつけてください。
皆様もくれぐれもお身体にお気をつけてください。
さいとう・たかを先生、すごいパワーです。我々読者も、再開を楽しみにしています!
記事をご覧いただき、どうもありがとうございました!