副総理兼財務大臣の麻生太郎による新型コロナに関する「民度が違う」発言に、賛否両論が巻き起こっています。
この記事では、麻生太郎の過去の失言&問題発言も含めて、まとめます。
麻生太郎のコロナ「民度が違う」発言
6月4日の国会で、麻生太郎は、日本の新型コロナウイルスによる死亡者が欧米と比べて少ないことについて、次のように発言しました。
海外から、おまえらだけ薬を持っているのかと電話がかかってきた。
国民の民度のレベルが違う、と言うとみんな黙る。
(海外のロックダウン(都市封鎖)と比べて、日本の対応が外出自粛や休業要請など強制力が小さい点について、)憲法上できなかったから、結果として緩やかになっただけ。
それでも効果があったのがみそだ。先進国で最も死亡率が低い。
日本では、国民の協力があったということに尽きる。
非常に誇りに思う。
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1268356464227151872?s=20
麻生太郎「民度が違う」発言への賛否両論
麻生太郎を批判する意見
なぜ日本の死亡率が低いのかという趣旨の質問を海外から受け、「お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ」と答えた、と麻生氏。科学的分析ではなく精神論で語ることも問題だし、他国の人々を見下す態度に問題意識を抱かない人が大臣であることも深刻。https://t.co/YI5TnjMoyM
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) June 4, 2020
死者数の差が民度の差という麻生さんメソッドなら、日本の民度は中国の半分で韓国の2割減、台湾との比較に至っては20分の1くらいの民度しか無いと。
じゃあもう麻生信者のネトウヨは二度とアジアででかい面出来ないな、教祖がアジア最低クラスの民度って言ってんだから。
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) June 4, 2020
民度が高いというのはどこかの国を低く見ている裏返しだと思うんだけどなあ。リプ欄に日本万歳と書いてる人がやけに多いのが怖くて堪らないです。
民度が違う? うぬぼれないでください。 麻生さんご自身の民度の高さが感じられません。感染者が少ないのは検査数が少ないだけです。 話しかけられないのは麻生さんとは話したくないからでしょう。 単に嫌われているだけですよ。 そんなことも感じられないですか。 麻生さん、大丈夫ですか?
麻生太郎を支持する意見
https://twitter.com/kotoRichanPPP/status/1268558501955043329?s=20
「麻生さんまた失言!」と批判されているな。
ただ、日本の100万人あたりの感染者数・死者数は世界に比べて低いのが事実。その理由として日本の民度が高いというのはかなり核心を突いていると思う。
逆に、民度が低いというならば何故日本は世界より被害を抑えこめたんだ?https://t.co/T6NF8qzwmk
— よもぎ@穏健右派/高2 (@YOMOGI_seiji) June 4, 2020
お前らだけ薬を持ってるのか これがどんだけバカにされてんか分かる? それはジョークというなら民度が高いもジョークだし 違うなら言われて当然の皮肉だろ
いいんじゃないかい 日本人が思ってても言えないこと言ってくれて。
麻生太郎の過去の失言&問題発言まとめ
麻生太郎は、昔から、多くの失言や問題発言で、物議をかもしてきました。
あらためてみると、懐かしいのありますねー。
そして、これだけ失言&問題発言を重ねても、生き残っている麻生太郎すごい(笑)
■(東大卒の北九州市長について)人の税金使って学校に行った。<2018年11月>
■(セクハラ発言をした前財務次官は女性記者に)はめられて訴えられているんじゃないか。<2018年4月>
■(寺院等の衆議院選挙勝利は)明らかに北朝鮮のおかげもありましょうし。<2017年10月>
■(政治は)結果が大事だ。何百万人殺したヒトラーは、やっぱりいくら動機が正しくても駄目だ。<2017年8月>
■ドイツのワイマール憲法も、いつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね。<2013年7月>
■(医師には)はっきり言って、社会的常識がかなり欠落している人が多い。<2008年11月>
■(愛知県の豪雨被害について)安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら全部洪水よ。<2008年9月>
■(日本と中国の米価の差について)アルツハイマーの人でもわかる。<2007年7月>
MASAの意見
今回の問題発言については、全体を聞いてみると、政府のコロナ対応を称賛しようとする与党議員の質問をいなしつつ、外出自粛や休業の要請への国民の協力の功績を述べています。
これ自体は、むしろ見識があると思います。
しかし、「民度が違う」だけ切り取ると、外国の民度が低いから新型コロナでの死亡者が増えたのだ、という批判として流布されて、海外の反発を招くおそれもあります。
特に、麻生太郎については、「問題発言するんじゃないか?」っていうバイアスもありますしね。
「日本人は、公衆衛生へのリテラシーが高い」など、もう少し言い方を工夫できればよかったのでしょう。
麻生太郎のキャラじゃないけども(笑)
記事をご覧いただき、どうもありがとうございました!